そらまめの雑記帳

世の中の気になるネタを紹介。

ドッグトレーナーのキャリアアップの方法を解説!将来性はある?

ドッグトレーナーキャリアアップ

こんにちは!
私の友人は今ペットショップでドッグトレーナーとして働いているのですが、最近、今の職場でこのままずっと働いていていいのかと悩むことが増えたそうです😥

今の職場は新卒で入って2年ほどの勤務になるみたいですが、

  • 給料が安い
  • もっとドッグトレーナーとしていろいろな経験を積みたい

というという理由でもやもやすることがあるのだとか。

勤務先が小さなペットショップということもあり、

「接客が主で犬のしつけとかをあまりすることがないからドッグトレーナーとしてのスキルが身についている気がしない😥」

というのが彼女の意見。
でもドッグトレーナーとしてスキルアップするには、どうすればいいのか悩んでいるそうです。

そこで今日は、ドッグトレーナーのキャリアアップの方法や、将来性などについて調べてみましたので、お話していこうと思います(●'◡'●)

ドッグトレーナーの仕事の将来性は?

ドッグトレーナー将来性

一般的にドッグトレーナーとは、私たちがペットとして飼っている犬に対して、人間と暮らすためのマナーを身に着けさせる仕事をする人のことを言います。

まだ生まれたばかりの子犬に対してはもちろんのこと、無駄吠えをする、甘噛みの癖があるなどの問題行動で悩んでいる飼い主はとても多いのだとか。
そのため、専門的にトレーニングするドッグトレーナーの存在は重要だと言われています。

一方でコロナ禍によってリモートワークが広がったことから、自宅で犬を飼う人口が増加。
よってドッグトレーナーの需要は高まっているようです。

世の中はAIによって多くの仕事が奪われると言いますが、人の手による専門的なトレーニング技術が必要なドッグトレーナーの仕事は恐らくAIでは代用できない仕事。
そのため、ドッグトレーナーの将来性は依然として高いと思われます。

需要に反して給料は安いのが課題

ドッグトレーナーの需要自体は高いと言っても、給料相場は正社員で16~25万円程度、 年収換算にすると260~400万円ボリュームゾーン
けっして高いとは言えないのが現状です。

ドッグトレーナーとして長く働くためには、職場選びはもちろん、キャリアアップし自分のドッグトレーナーとしての価値を高めていく必要がありますผ(•̀_•́ผ)

ドッグトレーナーのキャリアアップ方法は?

ドッグトレーナーとしてキャリアアップするには、以下の4つの方法があります。

ドッグトレーナーのキャリアアップ方法

それぞれについて解説します。

資格取得

意外かもしれませんが、ドッグトレーナーになること自体は特別な資格は必要ありません。

とはいえ、専門知識や技術のあるドッグトレーナーの方が現場で優遇されるため、給料アップという面でも資格を取ることをおすすめします。

ドッグトレーナーの資格と言ってもたくさんあるので、選ぶ際は

  • 知名度があるか
  • 主催団体のフォロー体制が万全か

という2点を特に重視するようにしましょう。
おすすめのドッグトレーナー資格は以下で紹介します。

【おすすめのドッグトレーナー資格】

ドッグトレーナーとしてキャリアアップするには、以下の5つの資格のいずれかの取得がおすすめです。

🐶JDTA認定ドッグトレーナーライセンス【日本ドッグトレーナー協会(JDTA)】
A~C級まで分かれていて、「犬との信頼関係を高めて適切にしつけを行えるレベル」のC級から、「さまざまな犬種にしつけを施し飼い主に説明やアドバイスができるレベル」のA級まで幅広く対応しています。
ドッグトレーナーとして独立を目指すなら、A級合格を目標に取得することがおすすめです。

🐶ドッグトレーニングアドバイザー【日本生活環境支援協会(JLESA)) 】
ドッグトレーニングアドバイザーは初心者向け資格で、犬のしつけ方に関しての基礎的な知識を身につけられる資格です。
また、ドッグトレーニングの知識をもう一度おさらいしたい人にもおすすめ。

🐶犬のしつけインストラクター【日本インストラクター技術協会(JIA)】
犬のしつけインストラクターは日本インストラクター技術協会が主催している資格で、下記の知識を身に着けることができます。

資格取得で身に着けられる知識例
  • 犬種によるしつけ方
  • 物を使ったしつけ方
  • 多頭飼いしている場合のしつけ方
  • 老犬へのしつけ方 

難易度は優しめなので、まだドッグトレーナーの知識が浅い人におすすめです。

🐶ドッグトレーナー資格CPDT【日本ペットドッグトレーナーズ協会)】
ドッグトレーナー資格CPDTは受験資格を得るのが難しいですが、日本で唯一、世界基準にあわせた「ドッグトレーナー資格」のため、合格すると世界で通用するドッグトレーナーだと証明することができます。
高いレベルのドッグトレーナーだと証明したい人におすすめです。

🐶愛玩動物飼養管理士【公益社団法人 日本愛玩動物協会】
動物の愛護及び管理に関する法律
に基づいて適切なペットの取り扱い方や管理をおこなうための資格です。
動物の愛護や管理に関する法律知識を身に着けたい方におすすめ。

転職

ドッグトレーナーの仕事は好きだけど、今よりも給料アップしたい、もっといろいろな知識を身に着けてできることを増やしたいという場合は転職という手もあります。

ドッグトレーナーの給料はサービス業の平均年収より安い傾向にありますが、中には手当やボーナス、福利厚生がしっかりしている企業も!
転職サイトやペットホテル、動物病院などドッグトレーナーを募集していそうな施設のHPなどで検索してみましょう。

フリーランス

ドッグトレーナーは、フリーランスという働き方を選ぶことも可能です。

フリーランスドッグトレーナーのメリットは、自分でスケジュールを管理して自由に仕事をすることができること。
出産や育児などライフスタイルの変化で正社員として働くのが難しい場合は、時間の融通が利くフリーランスがおすすめです。

また、いろいろな働き方ができるのもフリーランスのドッグトレーナーのメリット
たとえばペットホテルやペットショップなどと契約を結んで長期的に働いている人もいれば、訪問型の個別・グループレッスンを開催したり、長期で預かり型のレッスンをおこなうなど、フリーランスと一言で言っても実に様々な働き方があります。

一方デメリットとしては、案件の獲得や確定申告などの税金対策などをすべて自分でおこなわなければいけないこと
正社員時代は全て会社がやってくれていたことを自分でやらなければいけないため、それが面倒だと感じる人には厳しいかもしれません😥

また、フリーランスとして仕事をする場合は、あるドッグトレーナーとしての勤務経験のある人が求められます。
そのため、ドッグトレーナーとして就労経験の少ない人がフリーランスになるのは難しいでしょう。

開業

ドッグトレーナーの仕事で年収500万円以上稼ぎたいと思っているのなら、最終的に開業を目指すのがおすすめです。
独立開業した人の中には、年収1000万円以上稼いでいる人も実際いるようです。

自分がオーナーになるので、フリーランス同様、スケジュールを自分で決められるのも大きなメリットではないでしょうか。

一方、開業にあたっては色々準備が必要です。
開業に関して特別な資格はいりませんが、利用する飼い主に信頼するためにはドッグトレーナーとしての知識や経験があることが望ましいです。
また、「動物取扱業」の届け出と「動物取扱責任者」の登録が必要となる他、開業資金の調達、仕事獲得のための営業などすべて自分でおこなう必要があることを覚えておきましょう。

キャリアアップは段階で考えるのが最適解!

もし最終的にドッグトレーナーとして独立開業を目指すなら、資格取得、転職、フリーランス、開業の順で段階を踏むのがおすすめです。

資格取得することでドッグトレーナーとしての知識をブラッシュアップ、転職して様々な仕事に触れ、フリーランス個人事業主としてのノウハウを獲得と、それぞれを経験することで開業した際に大きな強みになるからです(. ❛ ᴗ ❛.)

給料が安いから早く稼げるようになりたい思う気持ちはわかりますが、後の成功のためにもまずは経験値を積むことをおすすめします。

ドッグトレーナーの働く場所の種類

ドッグトレーナー働く場所

ドッグトレーナーとしての知識や経験を広げるには、今とは異なる種類の施設に転職するのも手です。

ドッグトレーナーを募集している施設には、主に以下の4種類があります。

ドッグトレーナーを募集している施設

それぞれの施設でのドッグトレーナーの役割をご紹介します。

ペットホテル

ペットホテルにおけるドッグトレーナーの仕事は、接客や預かった犬のお世話が主になります。
施設によってはしつけ教室が併設されている場合もあるので、その際はレッスンを担当する可能性もあります。

施設によって業務内容は大きく変わるので、募集要項や面接などで確認しましょう。

ペットショップ

ペットショップで働くと、子犬のお世話の他、犬のしつけや飼育方法に関するお客さんの質問に答える機会がよくあります。

家庭環境に合った飼育方法を教えたり、必要なグッズを紹介したりすることで飼い主から大きな信頼を得ることができるのも、ドッグトレーナーの経験として大きなプラスになるのではないでしょうか(. ❛ ᴗ ❛.)

店舗によってはしつけ相談会などを定期的に開催するお店もあるので、そういった催しをおこなっている店舗を選べばドッグトレーナーとしての経験をステップアップすることができます。

犬の保育園

犬の保育園は、日中飼い犬を預かり、人間社会で生きるためのマナーやルールを身につけさせたり、他の犬とのかかわりを学ばせたりするのがドッグトレーナーの仕事です。

子犬から成犬まで様々な月齢の犬のトレーニングにかかわることができるので、ドッグトレーナーとしての経験値をアップさせるのに最適です。

動物病院

動物病院の中にはしつけ外来を設けている病院もあり、ドッグトレーナーは相談に来た犬のしつけや問題行動のトレーニングをするのが仕事です。

月齢毎にコースが設けられている場合もあり、子犬から成犬までさまざまなしつけ方法や問題行動の悩みに対処する力が身につくのがメリットです。

 

ドッグトレーナーとしてキャリアアップしたいならまずは転職がおすすめ

今日はドッグトレーナーのキャリアアップ方法や将来性についてお話しました。

ドッグトレーナーは、勤務する施設や経験によっては正社員でも給料を今よりもアップすることが可能です。

「給料が安い」
「もっといろいろな仕事ができるようになりたい」

という人は、
将来的に開業を考えている場合でも、まずは福利厚生や手当などがしっかりしている企業に転職し、しっかり経験を積むことをおすすめします。

【東京在住者必見!】ドッグトレーナー求人を紹介*

最後に正社員を募集している施設のドッグトレーナー求人を一つご紹介しようと思います(●'◡'●)

今回ご紹介する『THEケネルズ東京』は、東京都目黒区でペットホテルと犬の保育園やトリミングサロン、老犬ホームを併設するペットホテル

画像:THEケネルズ東京

THEケネルズ東京では犬のお世話や介護を中心に、しつけレッスンや問題行動の改善、散歩、清掃など、ペットホテル、老犬ホーム、犬の保育園のいずれかで業務を担当するドッグトレーナーを募集しているようです。

ケネルズ東京募集要項

画像:THEケネルズ東京

犬の保育園を併設しているので、ドッグトレーナーの経験があればトレーナーとして勤務することができる可能性もありますね✨

THEケネルズ東京の犬の保育園では、子犬を対象としておこなう社会性を身につけさせるトレーニングコースの他、子犬のうちにやっておきたい甘噛みの抑制やトイレトレーニングなどの基本的なしつけをおこなうコース、成犬を対象とした問題行動のお悩み別トレーニングなどさまざまなパターンのトレーニングに対応しているので、ドッグトレーナーとしての経験値を上げることができそうです(*^-^*)

the-kennels.tokyo

国家資格の愛玩動物看護師の資格を持っている人は手当が出るので、資格持ちの人で転職を考えている人もはぜひチェックしてみてください!